【SNSまとめ】誰もが暖かい年越しを! 『ふとんで年越しプロジェクト2016』活動まとめ
行政期間の窓口が閉まる年末年始の閉庁期間中、クラウドファンディングで広く市民から支援を募り、共同のシェルターを借りて運営、医療・生活の相談につなげる「ふとんで年越しプロジェクト」。2013年・2014年・2015年に引き…
行政期間の窓口が閉まる年末年始の閉庁期間中、クラウドファンディングで広く市民から支援を募り、共同のシェルターを借りて運営、医療・生活の相談につなげる「ふとんで年越しプロジェクト」。2013年・2014年・2015年に引き…
ホームレス状態や生活困窮状態にある人びとを支えるため東京都内の各団体・個人が連携、「路上の視点から貧困問題を解決する」ことを目指し、主に新宿都庁下にて毎月2回配食&相談活動をしている「新宿ごはんプラス」が活動一周年を迎え…
「ゆずりは」新事務所&工房お披露目! 1月10日、クラウドファンディング「児童養護施設等退所者の方の働くことを支援する工房を開設したい」に挑戦中の「アフターケア相談所ゆずりは」の国分寺新事務所がこの日お披露目となり、約5…
児童擁護施設を退所された方の困難さに着目し、そのアフターケアをおこなっている「アフターケア相談所ゆずりは」。 そんな「ゆずりは」が今度立ち上げるプロジェクト「児童養護施設等退所者の方の働くことを支援する工房を開設したい」…
行政期間の窓口が閉まる年末年始の閉庁期間中、クラウドファンディングで広く市民から支援を募り、共同のシェルターを借りて運営、医療・生活の相談につなげる「ふとんで年越しプロジェクト」。2013年・2014年に引き続き、今年で…
今年12月から1月末までの二ヶ月間、株式会社Squareとテックスープ・ジャパンが共同してNPO向けプログラムをスタートしています。 Squareはスマートフォンやタブレット端末を利用して簡単にクレジットカード決済を受け…
社会全体の地盤が低下すると、真っ先に影響をうけるのは弱い立場の存在、特に子ども達です。 現在、児童虐待の件数は年間55,000件を越えています。そして約43,000人の子ども達が、家庭で生活できず児童養護施設や自立援助ホ…
東京・池袋を拠点として、ホームレス状態の方、特に精神障がいや知的機能障がいを抱えている方に対し精力的な支援をおこなっている活動に「東京プロジェクト」があります。 現在「ボン・マカロニ」と名づけられた居場所兼日中活動の拠点…
ホームレス生活者が書いた作品を募るユニークな文学賞として、写真家の高松英昭さんと作家の星野智幸さんが2010年に立ち上げた「路上文学賞」。 過去三回にわたり述べ100作品以上が集まった本賞が、また今年も開催されます。 開…
今年7月から住宅扶助基準が引き下げられるなど、社会的弱者に対する「住まい」をめぐる環境は厳しさを増しています。 そんな中、これらの問題をどう捉え、支援の現場から具体的にどのような解法を見出していけばよいのでしょうか? 「…
貧困問題に関心がある。できれば支援団体にボランティアしてみたい。 けれど、「実際なにをしているの?」「何だか恐い」「自分なんかができることなんてあるの?」 そんな迷いから、参加に踏み出せない方も多いのではないでしょうか?…